RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT

求人検索

1400万円以上の求人一覧

32,041

  • 仕事内容

    職務内容 ■対象となる主な金融機関は、大手金融機関や地方銀行を中心とする国内金融機関となります。 ■リレーションシップマネージャー(RM)として、上位職位者からのフォローアップを受けながら、金融機関とのリレーションシップ構築や深化、金融機関自身や法人取引先の課題の把握、コンサルティングのフロントメンバーとの提案活動等を通じて、案件の受注獲得を中心にビジネスの推進を図っていただきます。 ■弊社で提供するコンサルティング業務の提供に加え、総合商社グループとも連携しながら金融機関等とのビジネスの推進・サポートも図っていただきます。 部門説明 ■弊社は創業5年目を迎えて順調に成長を続けているコンサルティング会社です。このような状況下、金融法人部は今後の弊社成長を支えるために本年4月に新設された新しい部署になります。 ■新規立ち上げ部署となりますので、これから参画される皆様と新しい組織を一緒に作っていくことになります。 ■組織の成長に伴い、将来的にはマネジメント業務もお任せしていきたいと考えています。

    求める能力・経験

    応募資格 【必須(MUST)】 <必須経験> ■主として金融機関で、法人営業、本部での業務(ソリューション、審査等)の何れかの経験を有していること <必須スキル> ■上述の通り、金融機関において、法人営業、ソリューション業務、審査業務等の何れかの経験があり、実行スキルを持っている方 ■金融機関のサービス内容や組織の理解 ■金融機関取引先の事業性評価の理解 ■パワーポイントやエクセルの基本的なスキル 【歓迎(WANT)】 <希望経験> ■コンサルティング、アドバイザリー、ファンド等で金融機関向け案件執行やマーケティングの経験があると尚可 <資格> ■証券アナリスト、中小企業診断士、MBA

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【取締役職 CMO / CPO (マーケティング/商品)関西案件】ロバートウォルターズ大阪 ケイデン

    1700~3000

    株式会社 Jobins大阪府大阪市

    仕事内容

    【JoBinsとは?】 人材紹介エージェントと採用企業と候補者をつなぐ、 ジョブエージェントネットワークプラットフォーム「JoBins」の開発・運営を行っております。 【JoBinsが目指す世界】 ★世界一の就転職プラットフォーム★ 私たちは、本気で「世界で一番採用決定数の多い=年間1億人の採用決定を生み出す」就転職プラットフォームになることを目指しています。 国や地域を超え、誰もが簡単に、今よりもっと大きな可能性にリーチできる世界を創りたい。 この想いに共感し、共に未来を創っていただける方からのご応募を、心よりお待ちしています。 【CMO】 ◤◢◤ CMOに託したいミッション ◢◤◢ 経営視点からJoBinsのVISION/MISSION達成を牽引する、マーケティング・広報領域の最高責任者 単なるデジタルマーケティングの最適化ではありません。 あなたに求めるのは、経営ボードの一員として、ブランド価値の向上、国内外の市場創造、 そして事業全体の成長を加速させる戦略を描き、実行しきることです。 【具体的な業務内容】 ・経営戦略と連動した、中長期のマーケティング・広報戦略の策定と実行 ・「JoBins」のブランド価値を飛躍的に高めるためのブランディング戦略の立案・実行 ・国内外におけるPR/広報戦略の策定と実行(メディアリレーション、イベント、アワード等) ・リードジェネレーションからLTV最大化まで、ファネル全体の戦略設計と統括 ・海外展開や新規事業におけるマーケティング戦略のゼロからの構築 ・マーケティング組織の戦略的な構築、採用、マネジメント 【このポジションの魅力】 ・経営へのインパクト  経営ボードの一員として、事業戦略そのものから関わっていただきます。  あなたの意思決定が、会社の未来を直接左右する、ダイナミックな環境です。 ・稀有な成長フェーズ  前年比800%成長という、再現性の難しい急成長フェーズを、経営幹部として牽引する経験が得られます。 ・世界への挑戦権  私たちは本気で「世界一」を目指しています。  国内No.1の次を見据え、"日本発の世界標準プラットフォーム"を創り上げていく、壮大な挑戦の当事者になれます。 【CPO】 ◤◢◤ CPOに託したいミッション◢◤◢ 経営視点からJoBinsのVISION/MISSION達成を牽引する、プロダクト戦略領域の最高責任者 単なる機能開発のディレクションではありません。 あなたに求めるのは、経営ボードの一員として、「年間1億人の採用決定を生み出す」という目標から逆算した プロダクトビジョンを描き、国内外の市場を獲るための戦略を策定・実行しきることです。 【具体的な業務内容】 ・経営戦略と連動した、中長期のプロダクト戦略およびロードマップの策定と実行 ・「世界No.1」を実現するためのプロダクトビジョンの策定と、社内外への浸透 ・定性・定量データ分析に基づいたプロダクト改善の高速な意思決定と実行 ・エンジニア・デザイナー・ビジネスサイドと密に連携し、プロダクト開発をリード ・海外展開や新規事業におけるプロダクト戦略のゼロからの構築 ・プロダクトマネジメント組織の戦略的な構築、採用、マネジメント 【このポジションの魅力】 ・経営へのインパクト 経営ボードの一員として、事業戦略そのものから関わっていただきます。 あなたの意思決定が、会社の未来を直接左右する、ダイナミックな環境です。 ・稀有な成長フェーズ 前年比800%成長という、再現性の難しい急成長フェーズを、経営幹部として牽引する経験が得られます。 ・世界への挑戦権 私たちは本気で「世界一」を目指しています。 国内No.1の次を見据え、 "日本発の世界標準プラットフォーム"を創り上げていく、壮大な挑戦の当事者になれます。

    求める能力・経験

    【CMO】 応募条件 ・事業会社(特にSaaS/プラットフォーム事業)における、事業戦略と連動したマーケティング戦略の立案・実行経験 ・CPA/CPOの最適化といった戦術レベルに留まらず、ブランド構築や市場創造など、より上流の戦略策定をリードしたご経験 ・経営層や他部門を巻き込み、全社的なプロジェクトを推進したご経験 【CPO】 応募条件 ・事業会社(特にSaaS/プラットフォーム事業)におけるデジタルプロダクト責任者(CPO、VPoP等)のご経験 ・KGI/NSM/KPIの策定経験 ・ユーザーヒアリングをもとにしたサービス設計/UIUX設計のご経験 ・単なる機能開発の経験に留まらず、事業目標達成のためのプロダクト戦略を策定し、KPIを大幅に改善させたご経験 ・限られたリソースの中で優先順位付けを行い、プロダクトを指数関数的にグロースさせた実績をお持ちの方 ・経営層や他部門を巻き込み、全社的なプロジェクトを推進したご経験

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    国内外に拠点をもつ日系メーカーへの部品供給を中心に行っている売上高が数十億円規模の中小企業にて後継社長候補ポジションです。 詳しくは面談でお伝えいたしますが、国内外での事業拡大の余地があり、 営業・事業戦略の立案と実行を牽引いただくことが期待されます。 創業社長から引継ぎ期間を経て代表取締役に就任いただきます。 対象会社はPEファンドが投資中です。投資を通じて事業承継、成長支援を行っています。

    求める能力・経験

    製造業経験(10年以上) 経営、もしくは準ずる事業責任者経験(3年以上) 海外での事業経験(北米、中国エリア歓迎) ビジネスの英語利用(10年以上)

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    戦略、業務、IT、人財の面で多くの課題を抱えるお客様がいます。そのお客様に対して我々の事業部では「戦略の実行にコミットする」をモットーに、①変革のデザイン、②変革の具体化・実行、③変革のマネジメントを価値として提供しています。   【業務内容】 ■戦略立案/構想策定 ・DX戦略/構想策定支援(IT/デジタル技術を活用した経営課題の解決) ・デジタル技術を活用した新規事業創出・事業/サービス開発支援 ・経営戦略・事業戦略策定 ・中期経営計画策定   ■ビジネストランスフォーメーション推進 ・経営管理高度化 ・大規模システム導入支援 ・業務改革における業務分析(ビジネスプロセスマネジメント) ・業務改革における施策の実行支援(業務・IT・人の変革を伴走) ・顧客とのパートナーシップの推進   ■人財開発 ・DX人材育成方針策定支援・育成プログラム提供   【取り組み事例】 ■DX/ITコンサルティング ・製造業 スマートファクトリー化推進支援 売上高数兆円を超える大手製造業にて、製造工程の自動化を実現するためのスマートファクトリー化プロジェクトを支援。各種業務の将来構想策定~ITソリューション導入支援~実行定着 化支援の他、データマネジメント構想策定等まで幅広く支援。   ■人財開発 ・情報通信業 DX人材育成支援 DXを推進できる人材を育成するための研修プログラムの開発及び社員研修を実施。 短期的な研修だけでなく中長期にわたる育成プログラム開発を支援。   ■ビジネスコンサルティング ・製造業 全社業務改革支援 市場における競争力強化のため全社での業務再構築を支援。販売・購買・生産・物流・財務会計といった幅広い領域で、業務分析~課題抽出~あるべき業務設計~改革の実行推進を支援。 <部門の特徴> 「変革」を創り出すプロフェッショナル集団です。 「変革」を創り出す力を付けていくことは、同社にとっても、市場にとっても今後ますます重要になっていきます。同社はアジアで5本指に入るブランドを目指すことを標榜しており、それを実現するためにもこれから更なる事業変革を力強く推進していく必要があります。市場には、想いはあるものの、戦略、業務、IT、人財の面で多くの課題を抱えるお客様がいます。そのお客様に対して我々の事業部では「戦略の実行にコミットする」をモットーに、①変革のデザイン、②変革の具体化・実行、③変革のマネジメントを価値として提供しています。 これらの価値を提供し実現していくために最も重要な要素は「人」です。我々が素晴らしいチームを作っていくためには、想いを持った優秀な人財が欠かせません。我々が目指す世界観に共感していただける方と仲間になり、チームとしての価値を最大化していきたいと考えています。同時に、個人としてのキャリア実現も我々は大切にしています。一人一人のキャリア観や価値観を確認しながら、一人一人がキャリアを実現しながら活き活きと働ける活躍の環境を提供していきます。我々の会社には「手を挙げると機会が生まれる」というカルチャーが根付いており、様々なチャレンジが可能な環境となっています。 加えて、東京、東海、西日本の3つのエリアでサービス提供していることも事業部の特徴です。社会課題化する日本のサステナビリティの解決を本気で考えたとき、「地域が元気であること」は欠かせない要素です。 逆風が吹く中でも、我々の会社のミッションに繋がる「人や地域が持っている可能性を信じ」、地域創生に貢献する、地域で裁量を持って働くことで個人の成長に寄与する、ということを実現していきたいと考えています。 地域を活性化するためには、民間企業だけではなく自治体や教育機関との共創が必要となりますので、我々の事業を通じて我々がハブとなって産・官・学の連携を推進しています。   ※部門活動 部門メンバの実現したい事(活動)を組織活動に取り込み積極的に支援 ・ダイバーシティ推進活動 ・地域NPO法人支援活動 ・地域ITコミュニティ参加による地域創生活動 ・大学連携による新サービス研究 ・Well Being推進活動 など ■入社後イメージ ・プロジェクト組成に必要な営業、提案、体制構築とプロジェクトの計画、実行、クロージングまで、チームを率いる形で完遂していただきます。  またその過程におけるメンバクラスのケアおよび育成もミッションとなります。  プロジェクトマネジメントを安定的に推進できる方には、新しい顧客との営業において顧客との折衝や提案書作りをリードいただきます。 ・活躍が見込め意欲のある方には、組織のコアメンバとして、事業部のビジネス戦略策定、サービス開発、人財育成や採用活動など、事業創りを一緒に推進していただきたいと考えています。

    求める能力・経験

    ■必須: ・IT化構想・企画プロジェクト、BPRプロジェクト、DX推進プロジェクト、業務システム導入プロジェクトなどのコンサルティング業務においてプロジェクトリーダーやPM補佐などのマネジメントを経験している方 ・IT化構想・企画フェーズなど上流領域経験者でさらに範囲の広い業務変革に興味をお持ちの方 ・事業会社の経営企画(業務改革等)領域、情報システム部門でのシステム導入プロジェクトのリード経験がある方 ・IT/業務コンサルティングに関連した企業または事業会社の情報システム部門および経営企画系部門の所属経験がある方 ・3~5人のチームマネジメントに長けた方 ・クライアントやチームメンバと信頼関係を築いてPJを推進するコミュニケーション能力をお持ちの方 ・論理的思考能力、チームワーク能力に長けた方 ・MS365(特にPowerPoint、Excel)を不自由なく使いこなせるスキルをお持ちの方 ■歓迎: ・IT化構想・企画プロジェクト、BPRプロジェクト、業務システム導入プロジェクトなどのコンサルティング業務経験 ・RPA・OCR・ノーコード開発ツールなどDXを促進するツールの導入・活用経験 ・特定スキルをお持ちの方(EA、BPMなど) ・特定資格をお持ちの方(PMP、応用情報処理試験など) ・英語がビジネスレベルにおいて不自由なく使いこなせるレベルの方

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    【プロフェッショナルサービスセールス】外資SaaS企業/Microsoftパートナー

    550~1500

    AvePoint Japan株式会社東京都港区

    仕事内容

    顧客が当社ソフトウェアを導入・活用する過程において、旧システムからのデータ移行サービスを中心としたプロフェッショナルサービスの提案・契約獲得・プロジェクト推進支援を担っていただきます。 ◆ 営業フェーズでの顧客折衝 ◆ プロジェクト設計・推進支援 ◆ 社内連携・技術部門との橋渡し ◆ 顧客リテンション・価値提供支援 ※従事すべき業務の変更の範囲:なし

    求める能力・経験

    【必須】 ・プロサービス提案営業やIT導入交渉、課題解決型提案の経験、関係者調整力、クラウド等のIT知識 【歓迎ご経験・スキル】 ・データ移行やシステム連携に関する営業またはPM経験 ・SIer・ITコンサルティングファーム等でのプロジェクト経験 ・Google workspace,box販売経験

    事業内容

    ・ソフトウェアの販売 ・ソフトウェアの販売に付随する各種サービスの提供

  • エージェント求人

    【フルリモ&地方在住&副業可/初年度有給25日】ディレクターLV3まで売上KPI無&給与BIG4水準

    1200~3000

    株式会社RidgeLinez東京都千代田区, 大阪府大阪市, 愛知県名古屋市

    仕事内容

    〇インダストリー ・消費財、小売、流通 ・製造、建設 ・金融 ・ハイテク、エレクトロニクス ・エネルギー・運輸 〇サービスライン ・技術起点の新規事業構想 ・システムアーキテクチャ ・エンタープライズアーキテクチャ ・AI/データ ・顧客体験、新規事業創造 ・Enabling ・経営管理、管理会計 ・人事組織 ・サイバーセキュリティ ・リスクマネジメント ・サステナビリティ

    求める能力・経験

    コンサルティング経験 マネージャー以上を急募

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    KPMG Global Strategy Groupの日本拠点として、経営・事業戦略立案および実行支援を行う。 KPMGの世界各国の拠点と連携しながら、①事業戦略および新市場/製品参入戦略の立案、②ビジネスデューディリジェンスの実施、③事業(再生)計画策定などを通じて、企業の成長、M&A等のトランザクション、企業再生を支援する。 1. 経営・事業戦略の立案および実行支援 ① 経営・事業戦略の立案・実行支援 ② 事業ポートフォリオの再構築企画・実行支援 ③ 新規事業・新市場/製品参入戦略の立案・実行支援 ④ 成長戦略の立案・実行支援 2. M&Aディールのサイクル(Pre M&A戦略、デューディリジェンス、PMI等)全般にわたる支援 ① Pre Deal (重要な投資・売却の意思決定に係る戦略策定支援) ② In Deal(各種DD、シナジー分析、事業計画の蓋然性評価、修正事業計画作成支援 等) ③ Post Deal(買収統合戦略・統合基本方針策定、PMI実行支援等) 3. 企業再生における戦略・オペレーション領域の支援 ※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり

    求める能力・経験

    1. 以下の職務において2年程度以上の実務経験 ‐コンサルティング会社における事業戦略、M&A戦略立案および実行支援業務 (戦略コンサルティングファーム経験者は尚可) ‐アドバイザリー会社でのトランザクションアドバイス、企業再生、PMI(事業統合)などの業務 ‐事業会社及び官公庁での企画業務(特に経営企画)、新規事業の企画・推進などの業務 2. 四年制大学卒以上の学歴(MBA保有者は尚可) 3. TOEIC 800点以上相当の英語力(海外留学経験、海外就業経験があれば尚可) 4. MS Office(特にPowerPoint、Excel)を不自由なく使いこなせるスキル 5. 論理的思考能力、コミュニケーション能力、チームワーク能力に長けた方

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    【国内No.1シェアを誇るTech×リアルビジネススタートアップ】 取締役と連携し、各事業の施策推進や進捗管理、戦略実行、海外拠点立ち上げなど大規模ミッションを担っていただきます。 <主な仕事内容> ・各部署の施策実行と進捗把握 ・計画立案、進捗状況の把握 ・遅延時の対策計画策定 ・集客・供給チームの数値・アカウント管理 ・施策関連資料作成サポート ※実績に応じて下記の幅広い業務をご担当いただきます。 ・経営層との連携による事業推進 ・買収後のPMIのリード ・海外事業の立ち上げと展開支援 ・全社戦略の策定と遂行 <当ポジションの魅力> 同社は希少な追い風市場で成長を遂げており、2025年度には売上75億円を達成し、来期は更なる事業成長を目指す急成長中のスタートアップです。本案件は、事業成長に伴う新設ポジションとして、取締役と連携ながら各部門の施策を最後までやり抜く実行責任者として大きな裁量でご活躍いただけます。 <労働条件・その他>  雇用形態:正社員 勤務地:東京 勤務時間:フレックスタイム制度あり 年収:1,000万円~1,500万円 ※スキル・ご経験に応じる 業界:IT <企業概要> 日系ITスタートアップ 国内外で進化するライフスタイルや働き方に対応し、未活用の空間を活かした柔軟な空間ソリューションを展開しています。国内での実績と技術をもとに、グローバル展開を加速しています。 ★APEXでは上記以外にも、グローバル&ハイクラス求人を中心に幅広いポジションをご案内しております。ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽に「気になる」ボタンのクリックをお願いします! 下記要件を満たす方には、弊社よりスカウトのメッセージを送付させて頂きます。 ___________________________________________________________ 【Apex株式会社について】 事業内容:エグゼクティブサーチ・人材紹介業 代表取締役:Brock Worbets 設立年:2010年 住所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目6番1号 恵比寿MFビル7階 従業員数:約130名(2024年5月時点) 事業認可番号:13-ユ-304741 一般労働者派遣事業:般13-305928 ~APEXでの転職のメリット~ ・ハイクラス・グローバル求人を中心に非公開情報を多数ご紹介できます! ・転職プロセスの全てのステップにおける手厚いサポートが人気!  (職務履歴書の添削・ご入社条件の交渉・面接対策・オファー交渉・現職の退職交渉etc) ・経験豊富なコンサルタントによる英語面接のサポートが充実! ・業界特化型のプロのコンサルタントからマーケット情報をご提供する「キャリア面談」も大好評!今すぐの転職でなくても、中長期的な視点でのキャリア相談も大歓迎です!

    求める能力・経験

    <必須要件> ・日常会話レベルの英語力 ・事業運営のご経験(急成長フェーズでのご経験尚可) ・収支責任を伴うマネジメント経験 ・採用や育成を含む組織づくりのご経験 ・スタートアップ企業でのP/Lマネージャーとしての管理経験(BtoB/BtoCどちらでも可) <歓迎要件> 【下記のご経験】 ・上場企業における経営/事業運営 ・大手企業との営業・アライアンス構築 ・経営コンサルタントとしての実務およびマネジメント

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    部門説明 ■同社は創業5年目を迎えて順調に成長を続けているコンサルティング会社です。このような状況下、金融法人部は今後の弊社成長を支えるために本年4月に新設された新しい部署になります。 ■新規立ち上げ部署となりますので、これから参画される皆様と新しい組織を一緒に作っていくことになります。 ■組織の成長に伴い、将来的にはマネジメント業務もお任せしていきたいと考えています。 職務内容 ■対象となる主な金融機関は、大手金融機関や地方銀行を中心とする国内金融機関となります。 ■リレーションシップマネージャー(RM)として、金融機関とのリレーションシップ構築や深化、金融機関自身や法人取引先の課題の把握、コンサルティングのフロントメンバーとの提案活動等を通じて、案件の受注獲得を中心にビジネスの推進を図っていただきます。 ■同社で提供するコンサルティング業務の提供に加え、総合商社グループとも連携しながら金融機関等とのビジネスの推進・サポートも図っていただきます。 ■シニアマネージャーとして、金融機関の新規取引開拓、下位職位の人材育成等も行っていただきます。

    求める能力・経験

    応募資格 【必須(MUST)】 <必須経験> ■金融機関において、法人営業、本部での業務(ソリューション、審査等)の経験、またはコンサルティング、アドバイザリー、ファンド等で金融機関が関わる案件執行や金融法人RMの経験を有していること <必須スキル> ■顧客のニーズ把握、チーム組成、提案まで一連の業務フローが自力でできること ■金融全般に造詣があり、かつ法人ソリューションにつき理解があること 【歓迎(WANT)】 <希望経験> ■金融法人RMで金融機関との接点が多い方や実績を残した方は歓迎 <資格> ■証券アナリスト、中小企業診断士、MBA

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    ◆具体的な業務の流れ  弊社クライアント(広告・マーケティング企業がメイン)のPartner   をお任せします。  Partnerとして、担当Consultantと共に、顧客課題ごとにコンサルティング方法をカスタマイズし、顧客の課題解決に向けたコンサルティングを行っていただきます。  入社後顧客の引継ぎを行い、新規案件含め10社程度の顧客を担当いただきます。   ▽ 顧客(WEB広告業界)の課題分析・戦略立案   ▽ 顧客の商材やサービスのニーズ有無について、Consultantと共に検証   ▽ 外部企業のディレクション   ▽ アップセルによる追加案件の獲得  また新卒社員・Consultantへのフィードバック/指導や  顧客LTV最大化のための施策策定をお任せします。      ▽ メンバーへの指導 / フィードバック   ▽ デリバリー部門の課題分析・施策立案   ▽ LTV最大化の為の施策策定 ◆担当顧客 ・顧客窓口:経営者~事業部長 ・顧客規模:上場企業~スタートアップ企業まで様々(従業員数名~1000名ほど) ・顧客業界:WEB広告、WEBマーケ、EC 等 〈1日のスケジュール例〉 例1:出勤 → 担当Consultantと案件MTG → 顧客(経営層)と課題分析/戦略立案に関するMTG → 資料等の作成 → 全体業績MTG → 退勤 例2:出勤 → 全体MTG → 顧客や外部企業とのMTG /    デリバリー部門の課題分析・施策立案 → 翌日以降の商談について準備 →    業界構造勉強会に参加 → 退勤

    求める能力・経験

    経験4社以内 広告・マーケティング業界での経験

    事業内容

    従来のファンドとは一線を画す「次世代の投資機関」になることを前提として、現在は、 様々な業界の経営者に対して恒常的な増収増益の実現に貢献するべく、経営コンサルティング事業を提供しております。 具体的には、法人顧客の新規開拓を支援する「BDRコンサルティング」と、人材の採用・育成・評価制度に関する「HRコンサルティング」 の分野で、戦略立案から実行支援まで一貫したサービスを行っています。

  • 企業ダイレクト

    ヘッドハンター:平均年収2,708万※在籍1年~/コンサル・M&Aと様々な業界実績

    600~7000

    リメディ株式会社東京都千代田区

    仕事内容

    M&A/コンサル/スタートアップ/建設・不動産領域に強みを持つ当社にてプロフェッショナル人材のヘッドハンティングとキャリアコンサルティングをご担当頂きます。(インセンティブ上限なし、最大で粗利の42%支給) 【詳細】■キャリア支援:ハイクラス層の求職者様を中心に担当 ■採用支援:クライアントの更なる事業成長実現の為、採用支援を実施。特に会社の中核となる重要ポジションや、新規事業領域の採用に注力。 【特徴】業界特化だからこその高い内定率・非公開求人やCXO求人の多様さ・M&A出身者、コンサルティングファーム、不動産ファンド出身者等、ご紹介する求人で内定獲得をするレベルのコンサルタントが担当します。

    求める能力・経験

    【いずれか必須】法人営業経験、コンサルタント経験、人材エージェント経験【環境】◎主要スカウト媒体は全て契約しており、自由に利用可能 ◎目標金額現:現時点では会社設定の個人業績目標なし ◎2年目以降の社員の平均売上高は、1億円超となっています 【強み】■ネットワーク:上場/非上場問わず、経営層から非公開の独占案件を預かり、経営戦略の実現を支援。また、求職者様と接点を持つことができる独自ルート(独占)保有し、アポイントが半自動で入る仕組みがあります。■サービス品質:求職者様の内定可能性を最大化すべく、過去選考情報の提供や教材開発に投資し、他エージェントを圧倒しています。

    事業内容

    ・個人へのキャリアコンサルティング業 ・企業への採用コンサルティング業

  • 仕事内容

    業界のリーディングカンパニーを対象に、クライアントが抱える経営課題の解決に取り組んでいただきます。戦略・業務・デジタル等のあらゆる領域において、ベストプラクティスの提示にとどまらず、戦略立案から企画・実行支援にいたるまで、総合的な支援を行っていただきます。 ■職務内容 コンサルタントとしてリーディングカンパニーの様々な経営課題を解決いただきます。 全社戦略/事業戦略及び、戦略実現に向けたオペレーション検討/実行支援等、様々な課題解決を上流から下流まで担当いただきます。 ■コンサルタントになるメリット ・商材に縛られず顧客のニーズに合わせた提案ができる ・答えのない問いに対して様々な手法を駆使して考える力がつく ・顧客が自身では解決できない課題を解決することでやりがいを感じられる ■ベイカレントの特徴 特色であるワンプールの環境を活かし、インダストリー・ソリューションに縛られることなく、 多様な選択肢からご自身に合わせたキャリアをデザインすることが可能です。 ◇成長し続けている日系最大手コンサルティングファームで完全未経験から経験が積める ・Forbes誌「Asia's 200 Best Under A Billion(2018・2021)」:200社に選出 ・One Career社「東京大学・京都大学23卒就活人気ランキング(2021年)」:第2位 ◇収益性、成長性が良く、入社時および入社後の年収UPが見込める ・東洋経済新報社:30歳年収「東京都トップ500社(2022年)」ランキング :第8位 ◇社員の健康を考え、働きやすく働きがいのある環境が用意される ・経済産業省・日本健康会議「健康経営優良法人ホワイト500認定(2020年・2021年)」:大規模法人部門上位500社に選出 ・厚生労働省「くるみん認定(2021年)」:子育てサポート企業として認定 ■研修制度 ・共通スキル研修(シンキング、ライティング、リサーチ、分析、英語) ・テーマ別研修(戦略、業務、IT、デジタル、プロジェクトマネジメント) ・業界別研修(通信・ハイテク、製造、流通・小売、メディア・コンテンツ、エネルギー、金融) ・選抜プログラム(戦略、データサイエンス、グローバル 等)

    求める能力・経験

    ・事業会社にて経営企画/事業企画等の企画職における業務経験や営業職のご経験等 ・コンサルティングファームでの就業経験 ・日本語ビジネスレベル ・クライアント幹部層に対する企画提案経験 ・事業会社での業務企画/業務設計/業務改善/システム構築等における構想策定経験 ・コンサルティングファームでの戦略/ビジネス変革/DX推進等のコンサルティング経験 ■こんな方にオススメ ・今の業界に関わらず、広い業界に関わり、自身の市場価値を上げたい方 ・実力主義の環境で自分の力を試したい方 ・将来的に社会に大きな影響力を持つ企業の中枢で働きたい方 ・将来的に自身でビジネスを行うことに興味がある方 ・今よりも年収を上げたい方 ・論理的な思考をお持ちの方 ・顧客折衝経験

    事業内容

    戦略・業務・IT領域でクライアントの事業展開を支援する、国内最大級の総合コンサルティングファーム ■充実の教育・研修制度 研修等を通じて社員同士が交流を深めると共に、コンサルティングスキルを高め、個人のモチベーションの活性に繋げています。 ■フォーブスアジア「Best Under A Billion」選出 2万4000社の中から、過去12ヶ月間且つ3年間にわたる売上・利益成長、5年間のROEの高さに基づいて、アジア太平洋地域にて優良な業績を収めている200社に選出。

  • エージェント求人

    Account Executive - Japan

    700~2000

    DOMO東京都中央区

    仕事内容

    企業概要: DOMOはデータを活用することで、全社員がその効果を最大限活用きるよう支援しています。安全なデータ基盤に支えられた当社のプラットフォームは使いやすく、AIを駆使したデータエクスペリエンスにより、あらゆるユーザーがデータに基づいて行動できるようリアルタイムで情報を提供し、データへの好奇心を高める文化を促進しています。DOMOのAI及びデータ製品プラットフォームは、AIとデータを革新的な用途に活用し、目に見える効果をもたらします。DOMO を使用することにより誰もがAI によって強化されたデータ製品を準備、分析、視覚化、自動化、構築できるようになります。 職務内容: 正確な売上予測 Domo社内との連携(内勤営業、技術営業、コンサルタントなど) 顧客との関係の構築と育成 四半期および年間のセールス目標の継続的な達成 ※こちらのポジションは管理職ではありません ※新規顧客開拓のための電話営業も発生します

    求める能力・経験

    応募資格: 大学卒業以上または関連する経験と教育を有すること 企業向けソフトウェア、CRM、ERPまたはBIソリューションをシニアレベルの意思決定者にセールスした経験と実績 企業向けソフトウェアソリューションのセールス実績 CXOへのセールス経験 高いコミュニケーションおよびプレゼンテーションスキル ノルマと歩合制の給与体系に理解ある方 ビジネスの構築や新規顧客開拓の経験がある方歓迎 主要部門への人脈や知識がある方歓迎 ソリューションのセールス経験およびスタートアップに勤務した経験がある方歓迎 勤務地: 東京

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    ●かいしゃの中身、魅力 「世界一楽しいショッピング体験」をビジョンに掲げ、C2M(消費者⇄工場直結)など次世代のEC構想にも取り組んで株式会社カウシェ。 「シェア買い」でショッピングを楽しい体験に 🎉 一緒に買うことでお得になる「シェア買い」形式を導入し、買い物を“ソーシャル+お祭り感”のある体験として再設計しています 。 大人数で購入すれば特別価格となり、まるで実店舗のバーゲン会場のような高揚感をオンラインでも味わえます 。 エンタメ×ECの融合、サステナブルな消費、低コストな事業者支援、そしてDX時代に合った組織文化といった多面的な強みを持つ、まさに「これからのEC」を象徴する魅力的な企業です。 創業2020年4月から累計32億円の資金調達、DL150万突破(2023年4月)、さらに400万DL突破と急拡大中のスタートアップです。 ●募集背景 創業から5年、カウシェは単なるECではなく、「日常を楽しくする生活インフラ」 を目指し急成長を続けています。 IPO準備に入り、資本戦略とFP&Aを担い、数字で経営判断をドライブして頂けるCFOを探しています。 ●業務ミッション 中長期資本戦略の設計・実行 ファイナンスロードマップ策定、投資家リレーション、資金調達・資本政策の主導(エクイティ、デットを含む) FP&A機能の精緻化と経営意思決定支援 事業KPIとユニットエコノミクスを可視化し、予実管理からシナリオプランニングまでを一貫して担い、単年度予実達成の確度を高める コーポレートガバナンス & 管理部門マネジメント 経理・財務・法務・総務を束ね、J-SOX/IPO準備を見据えた内部統制を整備 非連続な成長にむけた投資判断 ソーシャルバイラル型のユーザーグロースモデル、データドリブン(AI価格最適化・需要予測)なプロダクト開発の投資判断をリードし、利益最大化にコミット

    求める能力・経験

    ・戦略コンサルティングファームまたは同等の経営戦略/事業企画経験  ・予実管理・経営管理指標の設計/運用経験(FP&A) ・管理部門(経理・法務・総務等)のマネジメント経験

    事業内容

    「新しい生活圏のカタチをつくる」をビジョンに、発見型ソーシャルECアプリ「カウシェ」を運営しています。

  • 仕事内容

    ♦募集背景 「経営とITをデザインする」フューチャーアーキテクトは、「経営」「業務」「IT」の三位一体でお客様の未来価値の最大化を実現するITコンサルティング企業です。 企業のIT戦略パートナーとして長く深い信頼関係を築くことで抜本的かつ本質的な改革を実装し、経営数値に貢献してきました。 当社の提供価値は社内の課題を抽出して取りまとめたペーパーの提出でも、特定のソリューションの導入を前提としたパッケージ提案でもありません。 ビジネスの本質的な理解と技術の目利き力を武器に「改革」を実装することをバリューとして、「変える」意志を持つ多くの企業に選ばれてきました。 昨今、DXに取り組む企業から「経営数値への貢献をどう実現するか」「DXを進められる人材が社内にいない」といった相談を数多く受けています。 この度当社は、「牽引者」として企業のCIO・CDOの視点で企業の深部に入り込み、DXを内側から牽引することで経営数値貢献を実現させる 戦略的DXコンサルティングサービス を拡大します。 サービス拡大に合わせ、フューチャーの理念と提供価値に共感するコンサルタントの採用を拡大します。 ◆職務内容 顧客人格で、様々な課題解決を担当いただきます。 ・CIO/CDO支援 ・DX戦略策定/推進 ・DX人材/組織育成 ・新規事業創出 ・BPR ・PgMO/PMO ◆案件例 ・小売:IT投資マネジメントの高度化に向けたITコスト分析 ・飲食:大手外食企業のテクノロジーブループリントおよびロードマップ策定 ・製造:経営企画室支援としてIT戦略的活用方法検討および経営企画室メンバー育成 ・教育:新規デジタルサービス構想策定およびアライアンス推進 ・金融:事務管理業務効率化支援 ・製造小売: MDシステム案件推進支援 ◆本ポジションの期待とやりがい 経営×業務×ITの当社知見・ナレッジ・個人のスキルを活かして顧客の課題を解決し、顧客の成長を支えることがミッションとなります。 経営の当事者として業務に踏み込み、ベンダーや特定のソリューションに依存しない中立的な支援をすることで、経営数値に貢献します。

    求める能力・経験

    応募資格(必須) 以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・ITコンサルティング案件の経験 ・システム開発案件の要件定義経験 応募資格(歓迎) ・PMO経験 ・システム開発案件の要件定義からローンチまでの経験 ・プロジェクトリーダー経験 ※顧客と共に、プロジェクトの最前線でリーダーシップを発揮してきた方を歓迎します 求める人物像 ・絵に描いた餅に終わらせず、顧客の成功にコミットする意欲がある ・中立な立場で顧客の最適を追求する挑戦心を持っている

    事業内容

    当社は1989年「ベルリンの壁崩壊」の年に創業。過去の価値観を打破し新しい時代の到来を予感させるタイミングに、ITの知見を活かして経営戦略とIT戦略を両輪で捉えるというまったく新しいコンセプトのコンサルティング会社として設立しました。 2016年4月には持株会社体制に移行し、ITコンサルティング事業をグループのコアビジネスとし、その他にもこれまでのノウハウを活かしたオリジナルサービスや新規事業も展開しています。

  • 仕事内容

    部門説明 DXの本旨であるビジネスとテクノロジーの完全融合を通じた、既存ビジネスの価値の再定義・再創造と新たなビジネスの創造が当社のコンサルティングサービスの主戦場です。 AIやデータアナリティクス、クラウド、IoTなどの最先端のテクノロジーを利活用するだけでなく、総合商社グループの事業資産とケイパビリティも掛け合わせることで、従来型の戦略コンサルティングやITコンサルティングの枠に留まらない、ビジネスのプロデュースとクライアントとの協創に取り組んでいます。 職務内容 ■保険会社における生成AI等を活用した顧客サービスの高度化や業務の効率化支援 ■保険会社の基幹業務・システムの変革・高度化 ※異業種のプロジェクトに参画して頂く可能性有り キャリアパスについて プロフェッショナルとしてレベルアップできるキャリアパスを用意しています。 ・STEP01:ビジネスアナリスト(プロジェクトメンバーとして業務を遂行する役割) ・STEP02:コンサルタント(プロジェクトメンバーとして主体的に業務を遂行する役割) ・STEP03:シニアコンサルタント(プロジェクトの中心メンバーとして業務を遂行する役割) ・STEP04:マネージャー(プロジェクトマネージャーとして組織・プロジェクトをリードする役割) ・STEP05:シニアマネージャー(同社を代表するプロジェクトマネージャーとして組織・プロジェクトをリードする役割) ・STEP06:マネージングディレクター(高度な専門性と優れた経営能力を用いて同社の成長に責任を持つ役割)

    求める能力・経験

    応募資格 【必須(MUST)】 ■企画業務、プロジェクト型業務の経験 ■または、コンサルティング会社での経験(2年以上) 【歓迎(WANT)】 ■金融業界内であれば領域は問わないが、保険または金融機関における主要業務・システムに関するプロジェクトや改善活動に従事した経験を3年以上持っている ┗銀行や証券でもシステム化に帰結する要件定義やシステム部門・ベンダーとのコミュニケーションの経験を有していれば可 ┗PMOだけの経験も可

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    人生において大切なパートナーとの出会いをお手伝いするという、一人一人の人生に大きな影響を与えうるプロダクトの設計、マネジメントを担当するプロダクト責任者を募集します。 成長市場かつ既に 1000万人(2024年7月時点)を超えるユーザーが利用するサービス のプロダクトマネジメント業務を経験でき、予算も億単位・チャネルもオンライン、オフライン問わずのため、施策を考えるにあたっての制約が少なく様々なチャレンジをスピード感持ってリードしていただくことが可能です。 管理職としてディレクターやデザイナーも含めた組織のマネジメントをお任せしつつ、プロダクトロードマップの策定や中長期戦略の立案、PL管理など、プレイングマネージャーとして手を動かしていただける方を想定しています。 【具体的な仕事内容】 ・顧客インサイトに基づいた仕様設計 ・「0→1」の企画立案(世の中にはまだない施策の具体化) ・数年先のプロダクトビジョンの策定 ・チーム(PdM&デザイナー&データアナリスト)のマネジメント ・採用活動 ・ユーザーニーズを満たすための業務フロー再構築(開発チームとのコミュニケーション含む)   - KPI設計及びデータ計測ツールの選定・導入   - 定量・定性データからの改善点の抽出、解決策の立案、社内提案   - 新規UXおよびUI設計や企画、実装   - Google Analytics等を活用したユーザ行動の分析、アプリの導線改善   - マッチングアルゴリズムの改善   - リリース後の効果検証、レポーティング

    求める能力・経験

    ■必須: ・プロダクトマネジメント  *プロダクトマネジメントプロダクトマネージャーの実務経験(累計3年以上/toC)   └1〜3年後におけるプロダクトの理想的な姿を描いた経験       例)『Omiai』が1〜3年後にどのように進化するのかを描く   └プロダクトロードマップ策定経験   └新機能立案/既存機能の改善経験   └実装した機能や仕組みを定期運用にのせた経験    * 1→10のフェーズにある、運用中のサービスを成長させるための企画立案ができる     └既存施策や定説にとらわれることなくゼロベースで発想ができる     └顧客視点企画(顧客の内在するニーズに応える)ができる    * ワイヤーフレームの作成経験    * toC型のWeb・アプリサービスに携わったご経験 ・プロジェクトマネジメント  * エンジニア/デザイナーの方を相手にしたディレクション  * WBSをゼロから構築した経験 ・分析  * 数値に基づいたPDCAの運用経験   └Google Analyticsなど、サイト分析のツールを使用    * UI/UXのリサーチ経験 ・マネジメント  * メンバーマネジメント経験(5名以上のチームを2~3年以上) ■歓迎: プロダクトのリニューアル経験(新規UI/UX)

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    日系大手生保 数理部管理職(アクチュアリー)

    900~1500

    • 数理科学分野
    • 経営企画協業
    • リスク評価
    • リスクマネジメント
    • 保険
    • 保険料決定
    • 保険審査
    ニッセイウエルス生命保険株式会社東京都品川区

    仕事内容

    ■会社の営業活動や資産運用、リスク管理等、会社の経営活動の結果を評価・分析し、経営への会社の収益性や財務・健全性のコントロールに資する情報の提供および説明 ■収益性やリスク管理の観点での再保険の検討・実施 ■決算、収支予測、再保険、EV・ESR算出、リスク管理などを中心とした数理関係業務全般 ■委員会や経営執行会議などの報告資料の作成、部下の育成・マネジメント ※お任せする業務や担当する案件の難易度はご経験や役割によって異なります。 配属部署 数理部全体:12名(出向者、兼務者含む) └プロジェクションチーム、決算チーム:各5名程度 決算・再保険等を主に担当する決算Tと収支予測・EV計算等を主に担当するプロジェクションTを設置しています。 金融機関窓販を中心とした事業: 証券会社や銀行などの金融機関を募集代理店とする、金融機関窓販にフォーカスした事業を展開しています。特に、高齢富裕層、資産形成層のお客さまに向けた、資産形成・資産活用・資産承継等のニーズに対応できる商品・サービスの提供に強みを持っており、高いコンサルティングスキルを必要とする商品のご提案を得意としています。 グループの安定した経営基盤: 2018年にグループの一員となったことで、幅広い金融機関への商品展開・サポートが可能となり、販売チャネルが拡大するなど、協業することでのシナジー効果が発揮されています。 フラットな企業風土: フラットな企業風土で風通しが良く、職位にとらわれないコミュニケーションの取りやすさもあり、ビジネス環境に応じた経営のスピーディな意思決定、および全部門がスピード感を持ちながらも臨機応変で柔軟な対応を行っています。 ワークライフバランス: 社員一人ひとりが働きがいと働きやすさを感じられるようなオフィス環境や制度が整っています。 平均残業時間の少なさや平均有給休暇取得日数の多さ、年1回取得できる連続5日間のリフレッシュ休暇の取得率の高さなど、多くの社員がワークライフバランスの取れたメリハリのある働き方をしています。 《当社からのメッセージ》 当社は、ご入社頂けた方の1人ひとりに対して、前職で培ったご経験やスキルを活かせるフィールドや健康で充実した生活が送れる様な各種制度を提供することで、キャリア形成をサポートしています。叶えたいキャリアや未来に向けて共に挑戦し続ける方をお待ちしております! 2018年に親会社グループになりました。本年度より本格的に成長戦略の実現に向けて、社内体制の強化を行っています。今回募集する数理部でも、体制強化のためにグループを増設し、その下にチームを設置することで体制を強化していく予定です。そのために、管理職クラスの生保アクチュアリー経験者を採用したく募集を開始しています

    求める能力・経験

    ■アクチュアリー試験準会員以上 ■生保で決算、収支予測、再保険、EV計算、リスク管理等の何れかを経験 ■PC(エクセル、アクセス等)を使いこなせること 以下の方は尚可 ■アクチュアリー試験正会員 ■生保で商品開発を経験 ■数理ソフトウェアの使用経験

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    大手企業の役員レイヤーに対するソリューション提案 新規顧客開拓および既存顧客との関係性強化 年間数億円規模の案件創出および管理 クライアントの事業課題を把握し、CDP・BIツール・MAツールなどのデータソリューション(※1)及びOMO・オムニチャネル・ECなどのコマース基盤を活用した最適なデジタルソリューションの企画/立案

    求める能力・経験

    Slerやコンサルティングファームでの法人営業経験(5年以上) 競合コンペの提案を主導した経験 CDPやエンタープライズEC基盤の提案・導入経験 大手企業への提案営業やアカウントマネジメントの実績 デジタルマーケティングやDXに関する深い知見

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    ■業務内容 自社EC事業を展開しているエンタープライズ企業に向けて「ecforce」を中心としたシステムリプレイスを提案し、課題解決を支援していただきます。 具体として以下業務をお任せいたします。 ・大手企業のアカウントプランニング ・大手企業向けに自社ECシステムのリプレイスの提案 ・クライアントとの中長期的なリレーション構築 ・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 ・コンペ及び、役員へのプレゼンテーション ・協同提案を実施するパートナー企業との折衝、調整 ・データ移行に向けて移行PMと協業しながら行うプロジェクトマネジメント ご提案方法はオンラインでのご商談を軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めていただきます。 ■向き合う課題 現在までに累計約84億円の資金調達を行い、会社及びサービスが急成長している中で、 タレントを起用したタクシーCMなどの効果も相まって、誰もが一度は聞いたことのあるブランドメーカーをはじめとした、EC業界トップクラスの事業者からもお問い合わせをいただくことが増加しております。 特に大手ECブランドメーカーが扱っているEC構築システムはレガシーなものも多く、システム利用改善・リプレイスなどのDX化が急務となっているため、大手企業のさらなるEC売上向上や事業拡大を推進できるエンタープライズセールス組織を作っていきます。 ■部署紹介 ※2024/10現在 エンタープライズ本部/エンタープライズDXグループ/エンタープライズITユニット 人数:5名(ユニットマネージャー含む) 年齢層:20代〜30代 役割:自社EC事業を展開しているエンタープライズ企業に向けたシステムリプレイス提案・EC事業の事業計画や戦略策定・Web広告・マーケティング施策のプランニング〜データ分析・改善・サプライチェーンのマネジメント ■参考記事 市場価値を上げるエンタープライズセールスの魅力とは? 急成長企業こそ求められる営業力 https://plus.onecareer.jp/articles/287 ■ポジションの魅力/やりがい 大規模なプロジェクトマネジメントスキルを身に付けることができます。 代表、EC事業責任者、開発エンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャー、マーケターなど、 社内外の様々なステークホルダーを上手く巻き込みながら、案件受注の戦略立案〜実行までを描くポジションとなります。 事業開発、PdMなどのキャリアに興味がある方にも大変おすすめなポジションです。 EC事業の事業計画や戦略策定、Web広告・マーケティング施策のプランニング〜データ分析・改善、 サプライチェーンのマネジメントなど、関われる範囲が広いため、システム以外の知見をキャッチアップ出来る環境です。 また日本を代表するEC事業者の売上に直結する、インパクトの大きいプロジェクトの最前線に立ちながら、自社プロダクトをアップデートしていくことにも関わることができます。

    求める能力・経験

    ■必須要件 IT/Webサービス(SaaS・パッケージ・スクラッチなど種類不問)営業として成果を出した経験がある方 ※BtoBtoC領域に需要が高いデジタルマーケティング支援ツール(MA/BI/CRMなど)を扱った経験がある方は尚可 ■求める人物像 前例のない問題に対して、解決の仮説を立て、実行できる主体性のある方 課題解決に向き合い、最後までやりきるオーナーシップの高い方 弊社プロダクトを理解し、自信をもってお客様へ自社サービスを届けることができる方 目標達成意欲を高くもち、結果にこだわる方  データのみで判断せずに自ら情報収集し、フットワーク軽く行動できる方 チームワークを大切にする方  ■歓迎要件 基幹システム系(ERPなど)の営業経験 SIerでの営業経験 ECドメインの知見がある方 エンタープライズ領域の営業経験がある方

    事業内容

    統合コマースプラットフォーム「ecforce」の開発・提供/D2C事業

  • 仕事内容

    ◆役割とインパクト システム全体を設計・構築するリーダーとして、小規模分散型水処理システムを取り巻くエコシステム全体を支えるソフトウェア基盤を設計・構築していただきます。現在20台のシステムと50人程度のユーザー(利用者、メンテナー、データ解析担当、オーナー)に対して、セキュアでスケーラブルなシステムを提供しています。特徴的なのは、市場に存在しない専用センサーや新規水処理システムの自社・共同開発も手がけていることです。ハードウェアからソフトウェアまで一貫して開発することで、最適化された水処理システムを実現しています。 ◆将来の飛躍的成長を見据えた開発 数年後には加速度的な普及を計画しており、オープンソース化によるコミュニティ開発や、バックエンドサービスの大幅な拡張が予定されています。また、APIによる業務用システムとの連携も視野に入れた拡張性の高いシステム設計が求められます。 ◆新しいカテゴリーの創造 小規模分散型水再生システムは既存にないカテゴリーのため、バックエンドに必要な要件も同時に開発・定義していきます。そのため、技術選定に関しては高い自由度を持って判断できるポジションです。あなたの技術的な判断と創造性が、新しい市場の技術標準を作り上げることに直結します。 主要開発業務 ・マルチアプリケーション開発: ユーザーアプリ、メンテナーアプリ、オーナーアプリ、ダッシュボードの開発・改善 ・スケーラブルなシステム設計: 将来の大規模展開を見据えたAWSベースのシステム設計・実装 ・IoT基盤の構築: 自社開発センサー・水処理システムからのデータ収集・解析基盤の開発 ・API設計・開発: 業務用システムとの連携を見据えた拡張性の高いAPI設計・実装 ・センサー・システム連携: 専用センサーや新規水処理システムの自社・共同開発プロジェクトとの技術連携 ・パフォーマンス最適化: システムボトルネックの特定・改善による処理効率の向上

    求める能力・経験

    ■必須: ・バックエンド開発経験: 5年以上の実務経験 ・TypeScript: 3年以上の開発経験 ・AWS大規模システム: 設計・開発・運用の実務経験 ・責任感: 要件定義からスケジュール管理まで一貫した責任感 ・コミュニケーション: 多部署連携とチーム推進力 ■歓迎: 技術的な強み ・関数型プログラミングでの開発経験 ・AWS IoT Core, Greengrassを活用したIoTシステム開発 ・DynamoDBを用いた大規模データ処理システムの構築 ・AIエージェントシステムの設計・開発 システム運用の経験 ・認証・認可システムの設計・実装 ・データ基盤の設計・構築 ・SLI/SLOに基づいた監視・運用体制の構築 ・クラウド環境でのオブザーバビリティ設計 開発プロセス ・不確実性の高い環境での開発・プロジェクト推進 ・プロトタイピングによる仮説検証 ・システム設計からリリースまでの一貫した開発経験

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    役割:エンタープライズ・ナショナルクライアント向けの課題発掘・解決に向けたコンサルティング活動。ターゲット/市場の開拓・成長戦略立案、成長実現に向けた変革テーマの推進・新規事業戦略立案、事業立上げ~実現・推進・新規商品・サービス企画立案、推進

    求める能力・経験

    エンタープライズ企業やナショナルクライアントの課題解決を目的としたコンサルティングプロジェクトに従事した経験(2年以上)

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    エンタープライズ・ナショナルクライアント向けの課題発掘・解決に向けたコンサルティング活動。ターゲット/市場の開拓・成長戦略立案、成長実現に向けた変革テーマの推進・新規事業戦略立案、事業立上げ~実現・推進・新規商品・サービス企画立案、推進

    求める能力・経験

    エンタープライズ企業やナショナルクライアントの課題解決を目的としたコンサルティングプロジェクトに従事した経験(2年以上)

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【ソリューション営業】AIスタートアップでDX改革をリード/管理職候補

    800~1500

    • プロジェクト
    • 提案
    • 課題設定
    • 分析
    • コンサルティング業務
    株式会社グリッド東京都港区

    仕事内容

    顧客の課題を把握し、当社の強みであるテクノロジーを活用した課題解決を提案するポジションです。エンジニアと連携し、顧客開拓から納品までオーナーシップを持って対応し、中長期的な顧客との関係構築を進めていただきます。 社内には優秀なエンジニアが多数在籍し、専門家アドバイザーによる最新技術の教育も実施しているため、技術知識がない方でもご入社後にしっかりとキャッチアップできる環境です。 具体的な業務内容は以下の通りです。 お客様との関係構築 当社のテクノロジーおよび事例の説明 顧客の業務分析・課題分析 提案書・見積書の作成および顧客への提案 営業活動の分析、課題設定、改善施策の実行 新規顧客のターゲティングおよび開拓 【プロジェクト例】 電力会社の発電計画立案業務のAIによる自動化・最適化 物流会社の配船計画立案業務のAIによる自動化・最適化 運送会社の陸上輸送計画立案業務のAIによる自動化・最適化 【主なクライアント】 大手企業を中心に、電力、海運、製造、建設、物流業界など

    求める能力・経験

    ■歓迎経験 コンサルファーム、SIer、商社出身の方 資料の作成や言語化が得意な方 数字に対して苦手意識のない方 ■求める人物像 明るく、人とのコミュニケーションが得意な方 IT技術に興味を持ち、その可能性を信じている方 スピード感を持って仕事に取り組める方 同僚や部下のサポートを自ら進んで行える方 行動力があり、自ら物事を推進できる方

    事業内容

    人工知能を用いたシステムの開発・販売・コンサルティング・保守・運用サポート業務 アプリケーションおよびコンピュータシステムの開発・販売・コンサルティング・保守・運用サポート業務 都市インフラソリューションのシステム開発・製造・販売・コンサルティング・保守・運用サポート業務 インターネットを使ったアプリケーションサービスプロバイダー業務 設備および業務の管理・コンサルティング業務

  • 仕事内容

    【国際色豊かな職場環境◆高年収~2,000万円】 グループ全体の情報システム導入・管理、セキュリティ対策、個人情報保護をシステム面と法的観点の両面から幅広く担当するCIOの募集です。 <主な仕事内容> ・セキュリティ環境の分析、社内教育の推進 ・アクセスログと端末利用状況の監視 ・セキュリティリスクの技術的検証 ・セキュリティインシデント対応力の強化 ・システム統制と監査対応の整備 ・グローバルに対応した個人情報保護体制の強化 ・ISMS認証取得への取り組み ・Pマーク運用体制の維持管理 ・業務プロセスの自動化と標準化 ・社内IT環境の管理とヘルプデスク ・業務手順書の整備と運用支援 <当ポジションの魅力>  M&Aにより海外拠点を多数保有し、製品の海外展開も積極的に推進している急成長中の日系スタートアップ企業における希少なCIOポジションです。従業員の半数以上が外国籍で、多様な文化が融合する国際色豊かな職場環境です。リモートワーク制度やコアタイムなしのスーパーフレックスタイム制による働きやすさにくわえ、年収~2,000万円の高報酬パッケージも魅力です。 <労働条件・その他>  雇用形態:正社員 勤務地:東京都 ※リモートワークを組み合わせたハイブリッド勤務制度あり 勤務時間:フルフレックスタイム制度(労働時間8時間) 年収:1,200万円~2,000万円 休日:土日祝、その他同社指定の休日 業界:IT <企業概要>  【スタートアップ】上場済みグローバルIT企業 旅行業界に特化した次世代型のAIサービスを開発・展開するITスタートアップ企業です。2022年に上場し、製品ラインナップの拡充と海外を含めた事業拡大を進める急成長中のSaaS企業です。 ★APEXでは上記以外にも、グローバル&ハイクラス求人を中心に幅広いポジションをご案内しております。ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽に「気になる」ボタンのクリックをお願いします! 下記要件を満たす方には、弊社よりスカウトのメッセージを送付させて頂きます。 ___________________________________________________________ 【Apex株式会社について】 事業内容:エグゼクティブサーチ・人材紹介業 代表取締役:Brock Worbets 設立年:2010年 住所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目6番1号 恵比寿MFビル7階 従業員数:約130名(2024年5月時点) 事業認可番号:13-ユ-304741 一般労働者派遣事業:般13-305928 ~APEXでの転職のメリット~ ・ハイクラス・グローバル求人を中心に非公開情報を多数ご紹介できます! ・転職プロセスの全てのステップにおける手厚いサポートが人気!  (職務履歴書の添削・ご入社条件の交渉・面接対策・オファー交渉・現職の退職交渉etc) ・経験豊富なコンサルタントによる英語面接のサポートが充実! ・業界特化型のプロのコンサルタントからマーケット情報をご提供する「キャリア面談」も大好評!今すぐの転職でなくても、中長期的な視点でのキャリア相談も大歓迎です!

    求める能力・経験

    <必須要件> ・国内/海外の学士号/修士号 ・ビジネスレベルの英語力(多国籍拠点との協業あり) 【ご経験】 ・情報セキュリティとIT基盤に関する実務 ・オペレーションシステムの導入(CRM、課金システム) ・生成AIを活用した業務改善 ・人材管理 【知識・スキル】 ・国際法規制対応と実行力を伴うプロジェクトマネジメント力 ・経営目線を備えた戦略的思考と実行力 ・現場実行を重視した能動的な業務姿勢 ・コンプライアンス・ガバナンスに関する知識(個人情報保護、ISMS、Pマーク、J SOX) <歓迎要件> 【ご経験】 ・DXコンサルティング会社での実務 ・情報・セキュリティシステムの構築・運用 ・企業内でのDX推進 <求める人物像> 【下記の資質をお持ちの方】 ・グローバルに影響を与える能力 ・急成長企業のダイナミックな環境への適応力 ・高いオーナーシップと戦略的影響力の発揮

    事業内容

    -

OSZAR »