RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT

求人検索

700万円以上の求人一覧

225,057

  • 企業ダイレクト

    【[SDV2403]厚木/製品企画(SDVアーキテクチャ開発エンジニア)】

    410~780

    日産自動車株式会社神奈川県厚木市

    仕事内容

    SDVを実現する電子アーキテクチャの開発をお任せ。【業務詳細】■次世代電子アーキテクチャの戦略策定■SDV(Software Defined Vehicle)/FoD(Feature On Demand)を実現する電子アーキテクチャの開発■車載電子 システムの機能配置、物理配置の設計■Vehicle API(Application Programing Interface)の設計★SDV(Software Defined Vehicle)実現のための電子プラットフォーム開発に携わることができるポジションです。これからの自動車の価値と競争力を決定づける業務となります。

    求める能力・経験

    【何れか必須】■製造業にて組み込みソフトウェアの開発経験■製造業にて電子部品の開発経験(電気設計・回路設計経験) 【キャリアステップ】■今お持ちのスキルをベースにして専門領域の知識を高め車両電子プラットフォームの第一人者を目指せるとともに、車両電子システムのまとめとしてマネジメントスキルを獲得していくことができます。ゼネラリスト、スペシャリストの両面でキャリア構築が可能です。

    事業内容

    自動車の製造、販売および関連事業

  • 企業ダイレクト

    [VT2211]製品開発/実験評価(衝突安全性能計画エンジニア)

    410~780

    日産自動車株式会社神奈川県厚木市

    仕事内容

    ■衝突安全性能の計画および開発をお任せ。前面衝突、側面衝突、後面衝突、損傷性、歩行者保護等様々な観点から開発頂きます。 【業務詳細】■プロジェクト開発:・車体、拘束装置等、各コンポーネントへの目標を割り付ける・解析や試験を通じて関連部品設計とコンポーネント性能の評価を通じて車両開発の推進・織り込んだ技術の公開を解析で予測し、実車試験で確認・開発の振り返りと次期型車開発へのフィードバック■安全技術開発:・現在の規制に対応する技術を進化・深化させる(開発効率の向上改善)・将来の規制に対応する技術の開発

    求める能力・経験

    【必須】■何らかの実験評価経験(機械、電気不問)【技術キーワード】■構造力学■材料力学【歓迎】■自動車業界(サプライヤ含む)での安全性能部品または車両開発経験 【魅力】■当社は交通事故による死亡重傷者数を実質ゼロにするというVision Zeroの実現を目標に掲げています。開発した衝突安全性能はNCAPと言う形で外部機関に評価され公表されます。また、自分で開発した衝突安全性能により、身近な家族・友知人や、世界中の人々に安心して乗ってもらえるクルマ生活を提供できるという達成感を味わうことができます。■関係する部品等が数多く、多岐に渡る分野でスキルを高められます。

    事業内容

    自動車の製造、販売および関連事業

  • 企業ダイレクト

    【[CH2204]製品開発/機械設計(ブレーキシステム開発エンジニア)】

    410~780

    日産自動車株式会社神奈川県厚木市

    仕事内容

    ■新型車向けのブレーキシステム構成の設計、部品特性・仕様の検討、サプライヤとの共同での部品開発をお任せ。電動化、自動運転技術の採用拡大に伴い、ブレーキシステムも常に進化させる必要があります。 【業務詳細】■次期型車向けに搭載するブレーキシステムを、システム構成の設計から構成部品の開発までのすべての開発を通貫して行います。(例:電動ブレーキブースタや電動パーキングブレーキシステムを活用した、回生協調制御、運転支援機能を支えるブレーキシステムの開発) また、日産を代表するGT-R等のスポーツカーに搭載される高性能ブレーキシステムの開発も行っています。

    求める能力・経験

    【必須】何らかの製品開発経験(機械設計、電気設計、組み込み制御等)【歓迎】■自動車業界での業務経験■ブレーキシステム関連部品の開発経験(キャリパ、ローター、VDC/ESC、ブースターなど)■シャシー部品 (ステアリング、サスペンション等)の開発経験【技術キーワード】■機械工学、振動工学、材料工学、電気電子工学、制御、情報工学分野【魅力】■自動車の根幹である走る曲がる止まるの止まるをつかさどる部分の開発となります。この良し悪しで安全性が決まることもあり、乗りやすさに直結する面白みがあります。

    事業内容

    自動車の製造、販売および関連事業

  • 企業ダイレクト

    【[VT2408]性能開発(次世代EV車両向け走行抵抗性能開発) 】

    410~780

    日産自動車株式会社神奈川県厚木市

    仕事内容

    ■電費性能の競争力確保に向けた車両走行抵抗の性能開発をお任せ。【業務詳細】■次世代EV新型車開発の車両の空気抵抗、転がり抵抗、加速抵抗、登坂抵抗などの走行抵抗に関する目標性能を設計・予測し、実測結果 と照合し最終的な値を決定。技術課題のメカニズム分析と対策検討★タイヤ、ブレーキ、空力、パワトレ等多くのシステム・部品が関連する為、関連部署と協力し目標達成を実現。■各設計部署から設計仕様を入手、抵抗値の差異を割出し、規定車両に積み上げトータルバランス設計■フィジカルフェーズで実験結果を分析、改善点を検討、展開■走行抵抗計測に関する各国法規の妥当性確認■プロジェクト管理(納期、コスト、性能等)

    求める能力・経験

    【何れか必須】■工業製品・部品の設計開発経験(機械設計等)■実験評価経験■データ計測・分析経験【歓迎】■自動車業界経験■タイヤ、ブレーキ、ドライブトレイン、空力等の知見 【魅力】■車両走行抵抗はお客様の目に直接触れる電費/燃費に大きな影響があり、世界中で売られている日産車のカタログ燃費・電費に直結するため、社内での注目度も高く、重要なポジションです。■車そのものに携わるだけではなく、構成部品の特性も分析するので、車両構造全体の知識が身に付きます。

    事業内容

    自動車の製造、販売および関連事業

  • 企業ダイレクト

    【厚木/AIエンジニア】車体工程の業務プロセス改善における生成AIエンジニア

    458~766

    日産自動車株式会社神奈川県厚木市

    仕事内容

    車両開発及び生産準備期間の短縮を行う上で、デジタル技術を活用した業務の自動化やプロセス革新が必要不可欠です。実現へ向けて、特に生成AI技術を活用したプロセス改善の知識を持つ人財を募集しています。 当部署は車体工程全体のデジタル戦略を立案しており、その中で配属部署では主に適用技術の開発を担当しています。デジタル技術を用いた業務改革を目的として、1.~4.の業務を行っており、ご入社後はまず1.からご担当いただきます。■1.デジタル技術を活用した業務プロセスの革新 ・車両開発及び生産準備期間の短縮を目的としたプロセス改善・自動化の推進・生成AI技術を活用した業務効率化の提案・実行(備考へ続く)

    求める能力・経験

    【いずれか必須】■生成AI技術(LLM:大規模言語モデル)に関するご経験■ソフトウェアの開発、構築スキル(C、python等) 【歓迎】■設備知能化のご経験■生成AI技術(画像関連)に関するご経験 《業務特徴》オフィス内の業務プロセスの改善や車両開発、生産準備期間の短縮に向けたシミュレーションの精度向上のため、大規模言語モデルや各種データベースを用いて業務を行います。工場だけでなくオフィスワークを含めた当部署全体の業務プロセスの改善に向けて生成AI技術の活用や、自社向けの生成AIの開発にも取り組んで頂きます。

    事業内容

    自動車の製造、販売および関連事業

  • 企業ダイレクト

    【エンジニアリングマネージャー/共通基盤】業界No.1FinTech企業◎

    1000~1300

    ウェルスナビ株式会社東京都品川区

    仕事内容

    エンジニアリングマネージャーとして、ミッションに基づくチームの戦略策定、プロジェクトリード、メンバーマネジメントを行っていただきます。 ・チーム間・組織間の課題の発見とその提示 ・メンバーのパフォーマンスアップのためのピープルマネジメント ・複数ステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメント ※お任せする役割・業務内容はご希望や適性に応じて柔軟に検討可能です

    求める能力・経験

    【必須】・エンジニアリングマネージャーとしての経験3年以上 ・バックエンド開発のご経験5年以上 ・クラウド環境でのB2Cアプリケーション構築、運用経験 (チームの特徴)8名のメンバーで構成されています。今後のミッション実現に向け、長期的にソフトウェアが健全に運用され続けるための技術的な仕組みづくりを、複数プロジェクトを横断する形で支援しているチームです。事業の継続性を支えるチームとして、技術的負債の解消や、パフォーマンス改善など解決したい課題は多数あり、各領域のプロフェッショナルが集まっており、お互いの長所を生かしつつ開発に取組中。

    事業内容

    金融商品取引業

  • エージェント求人

    💎楽天×新規事業開発💎 楽天の未来の主力事業を創り出す『社長直下の精鋭集団』

    700~2000

    • プロジェクト
    • 新規事業
    • 社長
    • 開発
    楽天グループ株式会社東京都世田谷区

    仕事内容

    インキュベーション事業は、 楽天の未来の主力事業を新しく創り出す部署です。 経営層と密にコミュニケーションを取りながら、新サービスをスピード感をもって立ち上げ、その成長を加速させることをミッションとしています。 <部署設立背景> 会社が大きくなっても、「新しいビジネスを自ら興そう」とするアントレプレナーシップを持ち続けていく。そんな楽天創業時の精神をもとに、2012年頃に社長直轄の「プロジェクト6」という取り組みが始まりました。創業初期、従業員わずか6人のベンチャーであった楽天の歴史に由来して、6人規模のスモールチームで新サービスを素早く開発、提供することを目指す試みです。 インキュベーション事業は、そんな「プロジェクト6」を発展させ、2015年頃に組織化された新サービスの開発・運営を担う部署です。 事業企画部は、インキュベーション事業における新規事業の企画・立ち上げを行う部署です。 事業開発に必要なノウハウを蓄積し、スピード感をもった事業立ち上げと成長を担います。 業界問わず、0→1、1→10、10→100といった新規事業開発におけるすべてのフェーズに携わる機会があります。

    求める能力・経験

    ・ビジネス企画やオペレーション遂行能力 ・責任感が強く粘り強くやり遂げられる ・サービス利用者のニーズに気付ける力 ・高いコミュニケーション力や営業経験 ・ビジネスや市場の変化に臨機応変に対応できる力

    事業内容

    2兆円を超す流通金額を誇る楽天市場を中心に40を超えるインターネットサービス、プロスポーツ事業、金融サービスを提供する。

  • 仕事内容

    本ポジションでは担当出版社・取次会社の営業活動全般をお任せします。 ・担当出版社、取次会社の営業戦略を立てる ・コンテンツの仕入れ、キャンペーンなどの販促提案、楽天kobo独自の新しい取り組みなどを企画・立案 ・オリジナルコンテンツの提案 ・適宜、マーケティングや開発などその他の展開と連携して上記を実行 ・実行後にデータ分析・効果検証を実施 ・その他、マーケット情報の収集や次世代人材の育成等

    求める能力・経験

    ・法人営業経験3年以上(ITや広告など)、もしくは出版・電子書籍業界での経験3年以上 ・販売促進活動に必要な提案能力、進行管理能力、コミュニケーション能力 ・マネジメント、人材育成の経験 ・PCリテラシー(パワーポイント、エクセル、ワード)

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【日立製作所/エネルギー事業でのマーケ・営業戦略】国を巻き込み社会課題を改革/年収500万円~

    490~760

    • 課題設定
    • コンサルティング業務
    • 政治/政策
    • 営業担当
    • 事業計画
    • 営業
    • 広報
    • 戦略立案
    株式会社日立製作所東京都千代田区

    仕事内容

    【職務概要】 エネルギー政策・市場動向および顧客課題を起点にした、セクターの営業戦略立案をお任せします。 社内の営業担当との連携&同行や、日立のシンクタンク&社外コンサルと連携し、エナジーセクターに属する各BU(原子力BU、パワーグリッドBU、社会BUのエネルギー関連事業)の事業戦略部隊と協議しながら、戦略立案いただきます。 戦略立案後は、広報と連携しながら各種プロモーションの計画・実行も対応いただきます。 【職務詳細】 ・エナジーセクターにおける営業戦略の立案   ‐国内外の政策動向・市場動向リサーチ  ‐事業部門やアカウント営業と連携して、顧客課題の抽出 ・中長期の取り組みとして、日立東大ラボなどを活用しながら政策提言を実施 ・事業計画や営業戦略に則った各種プロモーションの計画・実行

    求める能力・経験

    ・エネルギー業界の知見をお持ちの方(職種は企画、営業、コンサル、官公庁など) ・英語力(TOEIC650以上:英語の資料作成、文献読解が可能なレベル) ・PCスキル(Word、Excel、Powerpoint)

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    ■ミッション HRセールス本部は、 「働くすべての人に、頼れるパートナーを。」となることを目指しています。 人事労務におけるサービスを、単なる業務効率化のツールとしてではなくあらゆる企業へ提供し、働くひとりひとりがイキイキと働き、ビジネスをより前へ進める状態となるようにコミットします。 その中でもエンタープライズチーム(Large Business Unit)は、 300名~10,000名規模の大手企業向け営業 を担当頂きます。 ■業務内容 主に従業員300名~10,000名の大手アカウントに対して、 マーケティング・インサイドセールス・カスタマーサクセスなど、様々な社内部門と連携しながら商談化されたアポイントから商談受注までを担当いただきます。 ※配属部署、チームにより詳細の業務内容は異なります ■詳細 ・メインのKPIは新規顧客からの受注となります ・インサイドセールスやアライアンスなどの部門が獲得した見込顧客への商談 ・お客様へのヒアリングを通じた潜在課題の深堀~解決策の提案など ・社内の関係部門(カスタマーサクセス等々)との協働・調整 ・お客様の声や市場の動向をもとにしたセールス方針やプロダクト方針の立案 ■このポジションの魅力 ・盛り上がるHR SaaS市場の動きをダイナミックに感じることができます。 ・エンタープライズ企業ならではの課題を解決し、ご導入に向けた価値提案を行なうことができます。 ・セールスのプロフェッショナルとして成長・ご活躍いただけます。 ・The MODEL型の組織で、SaaS営業の経験を積んでいただくことができます。 ・カルチャーを大事にする社内風土のもと、チームワークを重視して達成感を分かち合うことができます。

    求める能力・経験

    ・マネーフォワードのMission・Vision・Valueへの共感 ・IT商材・無形商材(もしくはそれに類する商材)の営業経験3年以上 ・Word、Excel、PowerPoint、Google Workspace等アプリケーションを用いた業務実績

    事業内容

    同社は、個人向けPFMと法人向けバックオフィスSaaSを軸に、Fintech(決済・ファイナンス)、マーケティング支援、経営管理コンサル、海外開発拠点などをグループで展開する総合金融×ITプラットフォーム企業です。 1. バックオフィス向けSaaSプラットフォーム 2. 個人向け金融管理(PFM)サービス 3. Fintech/決済・ファイナンス領域 4. SaaSマーケティング&比較プラットフォーム 5. 経営管理・コンサルティング領域

  • 仕事内容

    ■チームマネジメント ・カスタマーサポートチーム(オペレーター)の採用、育成、評価 ・チームメンバーの目標設定と進捗管理、パフォーマンス向上支援 ・シフト管理、業務割り当て、人員配置の最適化 ・チームのモチベーション向上、エンゲージメント強化 ・業務委託先やベンダーとの折衝 ■業務プロセス改善 ・顧客からの問い合わせ対応の効率化、品質向上 ・FAQ、ナレッジベースの整備・更新 ・対応マニュアル、ガイドラインの作成・改善 ・VOC(お客様の声)の収集・分析、サービス改善提案 ■KPI管理と分析 ・応答率、解決率、顧客満足度(CSAT)、FCR(初回解決率)などのKPI設定と進捗管理 ・データに基づいた課題特定と改善策の立案・実行 ・月次・四半期・年次レポートの作成と経営層への報告 ■システム活用と導入推進 ・生成AIを活用した生産性向上施策の導入検討 ・CRMシステム、FAQシステムなどの運用管理、よりよいシステムの導入検討 ・新たなテクノロジーを活用した顧客体験向上施策の企画・実行 ■他部署連携 ・開発、営業、マーケティングなど他部署との連携によるプロダクト・サービス改善 ・緊急時の連携体制構築と運用

    求める能力・経験

    ■必須 ・カスタマーサポート部門での経験(3年以上) ・チームメンバーの育成・評価経験 ・KPIを用いた業務改善経験 ・顧客志向で、顧客満足度向上への強いコミットメントをお持ちの方 ・論理的思考力と問題解決能力 ・円滑なコミュニケーション能力とリーダーシップ

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    ① 当社製品の物流改革、企画管理、調整業務 ② 国内・海外の当社グループ会社の物流効率化の支援 ③ 国内外の物流会社や船会社との交渉

    求める能力・経験

    <必須> ・国際物流実務経験 ・荷主や社内関係部署への物流改善提案経験 ・Word、Powerpointを用いたレポート作成能力, Excelを用いた計数管理能力 ・TOEIC 750点以上 ・東京・大阪・海外転勤をいとわない方, 海外出張対応が可能な方 <望ましい> ・国内の物流設計・企画運営経験, 物流現場経験 ・通関士, ロジスティクス管理2級・3級, 物流技術管理士

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    OEM管理職

    1250~2350

    本田技研工業株式会社東京都港区, 大阪府大阪市, 愛知県名古屋市

    仕事内容

    ホンダでは以下領域で管理職を募集しております。「気になる」をいただくと経歴を確認し、合致する場合はご連絡をいたします。 <①クロスドメインな統合技術戦略の構築※東京勤務> ●全体戦略方針の策定・リソースマネジメント ●世界各社の市場調査(競合分析、最新技術動向等) ●他社競争力踏まえた全体技術戦略の立案・検証評価 <②二輪EV用バッテリーの構造設計※埼玉県勤務> ・要求仕様の検討、作成 ・構造部品の仕様検討、レイアウト、作図作業 <③四輪向け電子プラットフォーム開発(ハードウェア領域)※東京勤務> 【具体的には】 ※ご経験や適性に合わせて以下業務のいずれか及び組織マネジメントをお任せします。  拠点横断で製品開発しており、当該拠点においては、特にセントラルECU開発における基本設計及びベンダーコントロールをお任せする予定です。 ●SDV車両一台分の電気電子アーキテクチャ設計 ●セントラルECU開発 ●ゾーンECU(ボディコントロールユニット)開発 ●アンテナモジュールの研究 ●診断機通信/SOVDの開発 <④四輪向けソフトウェアプラットフォームエンジニア※名古屋勤務> ●車載OS開発 ●大規模ソフトウェアアーキテクチャ開発における課題策定 ●ソフトプラットフォームの開発(=あらゆる車載機能が搭載されたセントラルECUのソフトウェア開発)に向けた大規模ソフトウェアアーキテクチャの要求仕様策定、設計、実装、評価 <⑤EV・電動システム向けバッテリーシステム・充電・給電システム開発※栃木勤務> ■バッテリーパック(リチウムイオンバッテリー/バッテリーケース/カバー/伝熱部品) における ・性能目標(構造・熱・冷却)、仕様書および適用技術のとりまとめ・管理・検証 ・機能戦略立案と実行 ・構造設計、熱設計、冷却設計(バッテリー パック、高圧配電、低圧配電、BMS 等)車載レイアウト検討・構造解析などの設計業務のとりまとめ・管理・検証 ・性能・構造・安全耐久性試験のとりまとめ・管理・検証 ・他社メーカーとの共同開発の機能代表者 ・海外現地法人(米国/中国)への開発サポートの機能代表者 <⑥エネルギーサービス・V2X(Vehicle-to-X)エコシステム研究開発> エネルギーサービス・V2X(Vehicle-to-X)エコシステムにおけるプロジェクトリーディングをお任せいたします。 【具体的には】 お客様の生活を豊かにするエネルギーV2Xエコシステム実現に向けて家電や電気設備など家庭・電気自動車で使用するエネルギーの可視化・最適な充給電制御システムの開発で必要となる ・Honda独自のV2Xサーバー構築(PoC/量産環境) ・アーキテクチャ設計・ソフトウェア機能設計及び検証 ・サーバー向けソフトウェア構築のためのDevOpsの定義/開発 ・上記システムに関連するスマホアプリUIUX設計及び検証 ・ハードとソフトウェアを統合したシステム実証実験 等 ・サーバー構築技術のリーディングとロードマップの策定 <⑦電気自動車向け電子プラットフォーム研究開発 【車体電装クロスドメイン制御/電装デバイス制御※栃木勤務> 【具体的には】 クロスドメイン制御システムにおけるプロジェクトマネジメントをお任せします。 ●各電装デバイス機能における技術戦略の立案 ●システムコンセプト設計・アーキテクチャ策定及びその具現化と実車検証 ●委託会社やサプライヤー様と連携した制御ソフト・組込みアプリの作成 ●目標値の策定・KPI管理・取りまとめ ●AIを活用した次世代のデバイスの研究・技術探索

    求める能力・経験

    業務内容に合致するご経験があること※詳細は面談でご説明をいたします。

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    ♢業務概要 営業メンバーの業務課題を抽出し、改善施策の企画・推進から関係者調整、進捗管理、定着支援までを一貫して担っていただきます。 ♢具体的な業務 ・営業メンバーへのヒアリングを通じた業務課題の抽出 ・課題に対する改善施策の企画・提案 ・改善施策のプロジェクト化および推進(WBS作成、スケジュール管理 等) ・関係部署や関係者との調整・合意形成 ・実行フェーズでの進捗管理および課題対応 ・業務改善内容のリリースおよび定着支援 ・プロジェクト全体のマネジメント(計画〜実行〜完了まで) ♢魅力 ①立ち上げ期のRevOps体制を共に築く、セールス組織をリードするポジション セールスオペレーションを含むRevenue Operations(RevOps)体制の立ち上げフェーズにおいて、 組織づくり・戦略設計・セールスイネーブルメント・AI活用による業務改善などを通じ、 セールス組織全体の成果最大化に主体的に関われるポジションです。 ②現場に密着しながら課題解決をリードし、成果を実感できる環境 営業現場との距離が近く、自ら抽出した課題に対して施策を企画・実行し、 その効果を現場の声として直接受け取ることで、大きなやりがいと手ごたえを感じられる環境です。 ③前向きな仲間と支え合い、成長を喜び合えるチーム 個人・組織の成長に前向きなメンバーが集まり、困ったときには自然と助け合い、 成果や行動を素直に称え合う文化の中で、チームで前進することが当たり前になっている環境です。

    求める能力・経験

    ・営業組織での営業企画、事業企画として業務改善や生産性向上などのプロジェクトに携わったご経験

    事業内容

    ♢人材サービス事業 ・日本最大級のアルバイト・パート求人サイト「バイトル」の運営 ・派遣求人メディアNo.1シェア「はたらこねっと」の運営 ♢DX事業

  • 企業ダイレクト

    【大阪】研究所における化学分析・試験◆将来の管理職候補◆プライム上場

    600~720

    倉敷紡績株式会社大阪府寝屋川市

    仕事内容

    分析のプロとして、研究開発支援・不具合やクレーム原因の調査分析・品質管理業務をお任せします。配属される技術研究部は当社全製品を対象としている為、幅広い案件を安全かつ効率的にご対応頂くことが重要です。 【具体的な業務】 ●繊維・化成品の特性評価:成分分析(使用機器:FTIR,GC-MS,IC,ICP-MSなど)、物理特性評価(使用機器:インストロン試験機,万能試験機 など) ●新素材の開発と改良:配合検討(使用手法:実験計画法,統計的解析)、プロトタイプ評価(使用機器:SEM,DSC,TGAなど) ●不具合・クレーム原因調査分析 ●品質管理試験

    求める能力・経験

    【必須】機器分析(定性・定量分析)の実務経験を豊富にお持ちの方 ※特に使用頻度の高い機器は以下の通りです。  IR(FTIR)、GC/MS、FE-SEM、XRF(蛍光X線)、ICP/MS、熱分析 【ご入社後】ご経験やスキル次第ではございますが、これまで使用されたご経験のないor少ない機器を使った分析業務をお任せすることで、まずは業務の幅を広げて頂くことを想定しております。役割としては、分析・試験・評価業務のスペシャリストないしはチームマネージャーを想定しております。職務に慣れて頂いた後、近い将来にリーダーとなって頂くことを期待しております。

    事業内容

    ■繊維事業 ■化成品事業 ■環境メカトロニクス事業 ■食品・サービス事業 ■不動産事業

  • 仕事内容

    すでにマネーフォワードのパートナーシッププログラム(マネーフォワード公認メンバー)にご加入いただいている士業事務所様と協力し日本の中小企業のDXに取り組んでいただきます。 弊社グループが提供するクラウドツールをはじめとする多くのSaaSプロダクト、またコンサルティングサービスを駆使しアカウントマネージャーとしてソリューション提案を実施し、士業事務所の成長に伴走をいただきます。 ①「事務所様に向けたサービス」と②「顧問先様に向けたサービス」を使い分け、①は経営資源に対するコスト削減、②は事務所経営そのものを前に進めるソリューション提供の二軸を駆使しコンサルティングを実施いただきます。 カウンターパートはほぼ事務所経営者が大半を占めており、提案がダイレクトに経営に影響がでることに責任の重さと同時にやりがい・スキルアップにつながります。顧客側も小規模組織ならでは新規事業を作ったりなど可動性が魅力でもあります。 【内容】 ・既存顧客への提案、フォロー(往訪商談/WEB商談ともにあり) ・顧問先一般企業への提案 ・イベント、セミナーの企画実行、登壇 ・他企業、公的機関とのアライアンス 【OBイメージ】 ・既存顧客を引き継ぎ、ご対応をいただく形となります。業界や商材のインプット・ロールプレイを通じキャッチアップいただきながら徐々に引き継ぎを受けていくイメージです。 【使用ツール】 ・データベース:Salesforce ・コミュニケーション:Slack(社内)、Chatwork(顧客) ・グループウェア:Google Workspace

    求める能力・経験

    ■必須要件 ・ソリューション営業経験5年以上(商材は問わない) ・組織マネジメントの経験(規模問わず) ・マネーフォワードMVVCに共感いただける方 ■あると望ましいスキル・経験 ・経営層、意思決定層への深耕営業経験 ・IT / SaaS業界での営業経験 ・経営、会計、経理にまつわる知識 ・事業マネジメント経験 ・データ分析〜営業への活用経験 ■こんな方に仲間になってほしい ・マネーフォワードのMVVCに共感いただける方 ・「中小企業を変革する会計業界のDX」という思想に共感いただける方 ・利他的な志向をお持ちの方

    事業内容

    同社は、個人向けPFMと法人向けバックオフィスSaaSを軸に、Fintech(決済・ファイナンス)、マーケティング支援、経営管理コンサル、海外開発拠点などをグループで展開する総合金融×ITプラットフォーム企業です。 1. バックオフィス向けSaaSプラットフォーム 2. 個人向け金融管理(PFM)サービス 3. Fintech/決済・ファイナンス領域 4. SaaSマーケティング&比較プラットフォーム 5. 経営管理・コンサルティング領域

  • エージェント求人

    【東京・積水ハウス】家族を幸せにする働き方★誰もが知るハウスメーカー・全国に拠点あり 建築施工管理

    500~1000

    積水ハウス株式会社東京都千代田区, 神奈川県横浜市, 千葉県千葉市

    仕事内容

    ▽▼仕事内容▼▽ ■主に同社が注力している土地活用事業にて、RC造住宅、非住宅双方の物件における建築施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■案件:賃貸マンション、オフィスビル老人ホーム、店舗複合型施設等 ※メインはマンションになります 【企業魅力】 ■年間休日最大129日/有給休暇初年度より20日付与など抜群の福利厚生です ■社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■子育てを応援する社会を先導する「キッズ・ファースト企業」として、 2018年9月より3歳未満の子をもつ従業員を対象に「男性社員1ヶ月以上の育児休業完全取得」を推進しています。 男性育休100%取得、女性社員の育休取得後の復職率は97%です。

    求める能力・経験

    ▽▼必要な資格・経験▼▽ 【必須要件】 ※以下いずれも該当する方 ■ゼネコンなどでの大型RC造非住宅物件における建築施工管理経験 ■以下いずれかの資格をお持ちの方 ・1級建築士 ・1級建築施工管理技士 ・2級建築士

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    《業務内容》 ・海外向け新規事業などの新規プロジェクト/共同研究の企画提案とその実行・中期計画の策定サポート ・プロジェクト管理に際し、国内外の関係者とのコミュニケーション、状況把握、支援業務 ・中期計画実現に向けた部門・地域横断プロジェクトの進捗管理および実行 ・新規事業に関連した商品企画に関与する場合あり

    求める能力・経験

    《知識・スキル》 (Must) ・企画提案能力、担当する案件について自身で企画立案ができるレベル ・課題抽出力、問題解決能力 ・会話・説明・議論が出来るレベルのビジネス英語力、TOEICスコア600点以上が望ましい (歓迎) ・他社分析、市場調査 ・収益計算や各種情報の集計/分析スキル ・プロジェクトマネージメント(計画立案、進捗管理、会議運営)に関する知識・スキル ・ヘルスケア領域の知識なお可 《経験》 ・事業企画、もしくは新規事業開発経験 1年以上 ・英語を用いた業務経験(1年以上) ・中期計画策定/商品企画の経験、プロジェクトマネジメント経験者、海外スタッフとの英語による業務経験者歓迎 ※すべてを満たすことを求めるものではありません

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    研究開発グループ広報(主任クラス)|最先端技術の発信を担うデジタルコミュニケーションリーダー

    780~960

    株式会社日立製作所東京都国分寺市

    仕事内容

    ■募集企業 株式会社日立製作所 ■ 企業の魅力 日立製作所は、単なる「老舗の総合電機メーカー」ではありません。 制御・運用技術(OT)、情報技術(IT)、製品開発(プロダクト)の3つを 自社内で統合できる、世界でも稀有な企業です。 これにより、エネルギー、交通、医療、製造など多岐にわたる分野で、 デジタルとリアルを融合したソリューションを提供しています。 特に研究開発部門では、AIやIoT、エネルギー、モビリティなど多様な領域における 最先端技術を生み出し、オープンイノベーションの中核として業界をリードしています。 ________________________________________ ■ 部門概要 配属先は、日立の研究開発グループに属する「技術戦略室 技術統括センタ 情報管理部」。 本部門は、研究成果の社外発信を通じてブランド価値を高める役割を担っています。 今後、国内外の広報活動を一層強化すべく、デジタル技術を駆使した戦略的コミュニケーションを リードできる即戦力人材を求めています。 ▼先端技術一例 ・鉄道×IoT:運行データをAI解析し、設備の予兆保全やダイヤ調整に活用。既に欧州やアジアで商用運用。 ・技術開発:生成AI・量子・カーボンリサイクル等の実運用前提での開発。 ・技術×「協創型R&D」:自治体とのスマートシティ共同設計、医療機関との遠隔診療インフラ整備 など。 ________________________________________ ■ 業務内容 ご経験・志向に応じて、下記いずれかの業務を主担当いただきます。 ① メディア・IR広報業務 •ニュースリリースの企画・作成・配信 •メディア説明会の企画・運営 •記者対応・取材調整 •IR関連資料の作成、投資家向け説明会の運営 ② デジタルコミュニケーション業務 •研究開発部門公式WEBサイトおよびSNS(LinkedIn等)の運営・コンテンツ制作 •Webinar等のデジタルイベントの企画・運営 •デジタルメディアを活用したプロモーション戦略の立案と実行 研究者との密な連携を通じて、最先端技術の社会実装や革新性を社外へ適切に発信していくことがミッションです。 ________________________________________ ■ ポジションの魅力 •日本発の最先端技術を国内外に向けて発信し、社会や産業界へ影響力を与えることができます。 •広報・ブランディング活動を通じて、イノベーション創出の最前線に立ち会うやりがいがあります。 •将来的にはメディア広報、IR、SNS・Web運営、展示会・イベント運営など幅広な領域で活躍可能。多様な施策を経験できることで、戦略PR・コーポレートブランディングのプロとしてのキャリアを構築できます。 •在宅勤務や出張も含めた柔軟な働き方が可能。女性比率も高く、多様性あるチームです。

    求める能力・経験

    ■ 応募条件 必須条件(以下いずれかの経験を5年以上) •事業会社またはPR代理店における広報・宣伝実務経験 └ ニュースリリース作成、記者会見対応、またはWebサイト・デジタルコンテンツ制作など •英語による業務遂行(資料作成、メール対応など)が可能な方 歓迎条件 •グローバル広報や海外向け広報業務経験 •SNS運用(LinkedIn・YouTube等)の実務経験 求める人物像 •多様性を尊重し、周囲との信頼関係を構築できる方 •社会起点で物事を考え、誠実かつ主体的に行動できる方 •変化を楽しみ、積極的に学び続けられる方

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    【インフラエンジニア】グロース上場企業/平均年収747万円/転勤なし/リモート可

    500~800

    株式会社コアコンセプト・テクノロジー東京都豊島区

    仕事内容

    インダストリーフリーで多種多様なお客様の開発現場で、インフラエンジニアとして従事して頂きます。 【業務内容】 ■オンプレミスインフラの設計・構築 ■クラウド環境の新規構築および既存環境のクラウドへの移行 ■サーバー、DB、ネットワークの各領域における設計・構築および運用 ■チームメンバーとの協力によるプロジェクト推進 ご経験やご志向にあわせて上記の各工程をご担当いただきます。

    求める能力・経験

    【必須】■サーバー、DB、NW領域での実務経験2年程度■CCNAの資格 【歓迎】■リーダー経験、またはリーダーをめざして仕事に取り組むことができる方■クラウド環境(AWS、Azure、GCPなど)の構築・運用経験 ご経験が浅い領域でも、高い意欲をお持ちの方には積極的にチャレンジいただける機会を提供しますので、詳細は面接にてすり合わせさせて頂ければと思います。

    事業内容

    ■デジタルトランスフォーメーション支援 ■IT人材調達支援

  • 企業ダイレクト

    【座間/生産技術】生産設備自動化に向けた設備設計・導入<工場DX>

    458~766

    日産自動車株式会社神奈川県座間市

    仕事内容

    グローバル各工場の次世代EVを含む様々な車体工程の部品投入から成形、組み立てに及ぶ一連の工程において、新しい設備の構想検討・設計や自動化設備の導入/制御設計等をお任せします。 1.車体工程の設備構想検討、設備設計(主にPLC等):生産技術部署の社内関係者と仕様・設計についての議論や外部装置メーカーへの仕様提示、設計フィードバック、進捗管理設備の中で採用する機器メーカーとの仕様打合せ等 2.設備の設置立上げ支援:設計した設備を国内外工場へ導入する際、設置調整作業者に対してのスーパーバイズを設計者として行います。(1.の業務がデスクワークとして約8割を占めています)

    求める能力・経験

    【必須】■生産設備の制御設計(PLC等)または設備保全のご経験をお持ちの方【歓迎】■生産技術設備の設計だけでなく、設備立上げのご経験をお持ちの方■チームリードもしくは育成経験(人数問わず。先々5名 ほどのチームをリードいただきます) 《特徴》日産自動車は生産工程の新鋭化、新技術の導入を積極的に推進しており、開発された新しい設備は座間事業所からグローバルに適宜導入していく予定であり、今後の車体生産技術を確立する重要な職務となっています。今後の自動車開発リードタイム短縮へ向けて、自動化を含めた生産性向上は非常に重要であり、注目度の高い業務です。

    事業内容

    自動車の製造、販売および関連事業

  • エージェント求人

    制御開発_電動アシスト自転車向け制御ソフトウェア開発エンジニア(モビリティシステム開発本部)

    450~1000

    • システム設計
    • プロジェクト
    • チーフ
    • 自転車
    • 開発
    • ソフトウェア
    • 構造設計
    • コーディング
    • C
    ヤマハ発動機株式会社静岡県磐田市

    仕事内容

    ・電動アシスト自転車の制御システムの開発 ・制御システム生産開発、ソフトウェア生産開発 ・システム設計・ソフト構造設計・コーディング・評価の各業務 ・制御部門におけるプロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ ヤマハ発動機は国内での電動アシスト自転車事業の経験を活かし、欧州市場でe-Kitビジネスを展開しております。差別化のキーとして制御・コネクテッド等のソフトウェア技術の成長は不可欠であり、即戦力となる経験豊富なソフトウェア開発エンジニアを募集します。

    求める能力・経験

    ・理工系大卒/院卒(必須) ・C言語による組み込みソフトウェア開発経験(必須) ・ソフトウェア開発プロセスの整備・運用の知見(あれば尚良) ・無線規格、認証技術等のコネクテッド機能に必要な知見(あれば尚良) ・機能安全に関する知見(あれば尚良) ・TOEIC 500点以上(あれば尚良)

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    【大阪】制御設計(PLC)/顧客課題に合わせたカスタマイズに強み◆プライム上場

    570~795

    倉敷紡績株式会社大阪府寝屋川市

    仕事内容

    「eye COMPANY」を事業コンセプトにカメラやセンサー・AIなどの「見る」技術を進化させ、多彩な製品を展開している当事業部にて、多様な装置の制御設計(PLC)・開発業務を主にお任せいたします。 【詳細】●PLC制御ソフト開発(メイン業務) ●電気回路設計(制御盤図面制作・検図) ●外注管理(納期管理) ※部品手配、詳細設計、製作は外注となっております。 <以下取り扱い装置の一例> ・基板検査 https://www.kurabo.co.jp/el/sy/ ・計量装置 https://www.kurabo.co.jp/el/item/index_use_list05.html

    求める能力・経験

    【必須】PLC制御設計(シーケンス制御)の実務経験      ※まずは基板検査装置を担当頂くことを想定しております。 《当社について》繊維、化成品、メカトロニクス、食品等幅広く事業を展開。業績好調で連結経常利益は2期連続で過去最高益を更新。繊維セグメントも営業黒字で、高付加価値製品、ユニフォーム向け素材、国内カジュアル衣料等が順調。「やる可し大いにやる可し。」のDNAを大切にしながら、全ての社員が活躍出来る風土作りを推進するために、D&Iに取り組んでいます。また個人の新たなチャレンジも推し進めています。

    事業内容

    ■繊維事業 ■化成品事業 ■環境メカトロニクス事業 ■食品・サービス事業 ■不動産事業

  • 企業ダイレクト

    【東京/電子設計・制御開発】"品質"と"顧客満足"にこだわるプライム上場企業

    560~720

    株式会社やまびこ東京都青梅市

    仕事内容

    農業用機械、バッテリ式屋外作業機械やロボットで使用される電子機器やバッテリの制御設計・開発とハードウェア回路設計からソフトウェア設計、検証試験による確認業務をご担当いただきます。 【部門について】先行開発部は、将来の新たな価値の創出に向けて、最新技術を応用した研究開発を行っている部門です。 【業務詳細】 ・各種電子制御回路のハードウェア開発・各種電子制御ユニットのソフトウェア開発・制御基板単体および実機に組み込んでの検証試験 ・要件定義の作成、評価テストの実施と評価・後進の指導

    求める能力・経験

    【必須】以下のいずれかを経験していること ■組み込み機器のソフトウェア設計の実務経験3年以上 ■電子回路ハードウェア設計の実務経験3年以上 【歓迎】■電子回路、ソフトウェア設計経験者 【入社後について】電子回路ハードウェア設計とソフトウェア設計の両方を学びながら、制御システム開発全般に関わることができます。 【当社について】小型農林業機械の分野で国内トップクラスメーカーのやまびこ。1960年代に海外進出を果たし、現在では売り上げの70%以上が海外。子会社との吸収合併を果たし、海外拠点との連携により世界のやまびこを目指していきます。

    事業内容

    ■小型屋外作業機械(草刈機、チェンソーなど)、農業用管理機械(防除機、畦草刈機など)、一般産業用機械(発電機、溶接機など)の3事業における各種製品の開発・製造・販売

  • エージェント求人

    システムコンサルタント<人事領域におけるソリューションの企画からデリバリーまで>

    500~1400

    株式会社野村総合研究所神奈川県横浜市, 東京都千代田区

    仕事内容

    経営層などへの提案からデリバリーまで一貫してお任せします。 単独、もしくはコンサルティング事業本部のメンバーと共に、経営課題や事業課題のヒアリングフェーズから入り込みます。お客さまの業務や業界を取り巻くルールや法令なども含めて深く理解した上でソリューションへと結びつけます。 ソリューション提案の段階においては、ビジネス全体の目標や目的の達成を目指した提案が求められます。その後のRFP対応を経て、案件獲得の後のデリバリーをプロジェクトマネージャーとしてリードいただきます。 直近ですと、コンサルティング事業本部やシステムコンサルティング事業本部と案件開拓、提案を共同で実施することもあります。当社の強みであるコンサル×ソリューション(=コンソリューション)の案件を通じて、お客さまの経営層と共に経営課題の解決に関わることができます。 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 主に以下のモジュール、製品を中心にお客さまの課題解決を行っています。 ・SAP SuccessFactors ・COMPANY(Works Human Intelligence社)

    求める能力・経験

    SuccessFactorsもしくはCOMPANY(Works Human Intelligence社)の導入において、提案からデリバリーまでの一連の経験をお持ちの方

    事業内容

    -

OSZAR »