RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
企業ダイレクト

【宇都宮】人材サービス提案の営業/第二新卒歓迎/年休125日/在宅環境有

427~512

株式会社ビーネックステクノロジーズ

栃木県宇都宮市

職務内容

職種

  • 人材/アウトソーシング法人営業

仕事内容

東証プライム上場企業グループとして、数々の企業様へ人材サービスの支援を続ける当社。企業のお困りに合わせ人材サービスの法人営業をお任せいたします。基本的に新規アポではなく商談がメインになってます。 【具体的には】■クライアント訪問・案件ヒアリングとサービス提案 ■採用担当者、コーディネーターと連携しての案件と候補者のマッチング ■安定就業のための就業フォロー 【採用背景】現在企業の成長ペースが著しく、第二創業期を迎えている時期です。営業職において今後の活躍モデルとなり、主体的にこの変革期を支えてください!

求める能力・経験

【必須】■営業または何らかの顧客折衝経験がある方 第二新卒や、業界未経験の方でも研修を通じてスキルを得られる環境です 【歓迎】■人材ビジネス経験のある方 【魅力】働く方々が、安心して長期就業いただけるように、「健康経営推進体制」を強化しています。代表取締役社長が健康経営最高責任者となり、健康経営を牽引するとともに、重要な意思決定・報告については取締役会および経営会議にて決定いたします。また、社内では人事部を健康経営推進部署として、社内関係部門、健康保険組合、産業医等と連携し、社員が健康に働ける職場環境づくりを推進してまいります。

資格

第一種運転免許普通自動車 必須

学歴

高校、専修、短大、高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

427万円~512万円 月給制 月給 250,000円~295,000円 月給¥250,000~¥295,000 基本給¥220,000~¥265,000 諸手当¥30,000を含む/月  賞与実績:年2回 ※上記は、月残業15時間した場合の想定年収です。

通勤手当

会社規定に基づき支給 上限50000円

モデル年収例

(例1)548万円 入社2年目 リーダー(月給35万円+賞与) (例2)770万円 入社4年目 グループマネージャー(月給53万円+賞与)

勤務時間

08時間00分 休憩60分

『健康経営優良法人2025(大規模法人部門)に認定』された企業です。

フレックスタイム制

有 コアタイム 無 (コアタイム:無)

残業

有 平均残業時間:19時間

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給 平均残業は15時間程度です。働きやすく無理なく長期継続しやすい環境です。

休日・休暇

年間125日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日

有給休暇

入社半年経過時点10日

その他

その他(年1~2回、全社会議(土曜)があります)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

【標準就業時間】9時~18時 ※コアタイム無しフレックスタイム制・在宅制度あり ■(業務内容の変更の範囲):当社業務全般 ■(就業場所の変更の範囲):本社および全国の支社、営業所 ■(期間の定め):無

勤務地

配属先

北関東パートナーソリューション部 宇都宮グループ 部長1名、GM1名、リーダー1名、メンバー3名

転勤

当面無

宇都宮オフィス

住所

栃木県宇都宮市東宿郷4-2-24 センターズ・ビルディング3階

喫煙環境

屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

備考

在宅勤務制度、フレックス制度があります。業務の状況によってはご利用可能です

制度・福利厚生

制度

在宅勤務(全従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可)

その他

寮・社宅

退職金

その他制度

企業型保育園施設との提携あり

制度備考

■夏季休暇/年末年始休暇/特別休暇(慶弔等)/産前産後休業/育児休業/看護休暇/介護休業 ■結婚祝い金/出産祝い金 ■確定拠出年金(401K) ■法人向け福利厚生クラブ(ベネフィット・ワン)/TJK(東京都情報サービス産業健康保険組合)加盟/インフルエンザ予防接種補助/メンタルヘルスケア制度 ■能力開発支援:育成、活躍のための定例1on1、自発的&選択型研修などを導入してます。 ■PC貸出有 ■その他:健康経営優良法人2025(大規模法人部門)に認定されました。

最終更新日: 

OSZAR »